【ブログ開設】稼ぐブログを運営していく為に必要な5つの手順

ブログ

※本ページはGoogleアドセンスおよび、アフィリエイト広告が含まれています。

スポンサーリンク

 

この記事ではブログの開設から記事を書けるようにするまでについてまとめました。

初めは僕も右も左も分からない状態でしたが、一つずつこなしていく事で出来るようになりました。アフィリエイトおよびご自身のビジネスをしていく上でブログがあるのと無いのとでは今後収益に関しましても大きく変わってくる事でしょう。

なので、まずはこれらの事を行っていく事によって、長期的にビジネスを行っていく上での土台作りをしっかりとしておきましょうね。

 

<スポンサーリンク>

「稼ぐブログ」を開設するまでの5つのステップ

 

稼げるブログを運営していく前に、まずは以下のような工程を踏まえます。

 

1 . WordPressでブログを開設する
2 . サーバーの開設。独自ドメインを取得する
3 . テーマをインストールする
4 . 必要なプラグイン等を設定する

5 . ブログのジャンル。タイトルを決める

 

まずはこの手順を押さえておきましょう!

 

ブログを開設しよう!

 

なぜブログを開設するのかというと、たとえば何かしらの商売をしようとする際、販売する為にお店を構えますよね?八百屋でも美容室でも、お店が無い事には商売をする事が出来ません。

それと同じで、ブログを開設するということはインターネット上に店舗を構える事と同じ事なんですね。

 

有料と無料ブログ。どちらで運営するべき?

 

ブログには、有料・無料で使えるものがあります。ただし、長い目でみてブログを資産として考えていこうと思った際、最初は無料でも構いませんが、徐々に記事を慣れてきたら有料に切り替える事をおススメします。

なぜなら、無料ブログはアカウントの停止をされた場合、閉鎖に追い込まれてしまうからです。せっかく何ヶ月も苦労して作り込んだのに一瞬でアカウント停止とかされたら相当ダメージがでかいですからね。

ですので、今後の資産を構築していく為の媒体として初期投資をしていく必要があります。

 

オススメはWordPress

WordPress

 

ブログを運営する上で個人的に一番のオススメはWordPress(ワードプレス)です。最初のうちはWebの勉強をしなくてはならない所はありますが、自由度が高くカスタマイズをしやすいので、長期的に運営していくのであればWordPressは必須となるでしょう。

WordPressをおススメする理由として挙げると、


・カスタマイズがしやすい
・カスタマイズするために必要なプラグインの種類が豊富
・解析ツールが正確に作動する
・HTMLなどの知識がつけば鬼に金棒

 

などといった理由があります。

また、レンタルサーバー・独自ドメインで運営するのでSEOにも強く、アカウントが凍結される心配もありません。さらに広告を貼る位置を自由に選択する事も出来ますし、豊富すぎるプラグイン(追加機能)も充実しています。

ただし、WordPressは開設するだけでしたら無料で出来るのですが、サーバードメインを設置する際にお金がかかります。といっても、合計で月に2000〜3000円程度なのですぐに払えると思いますね。一日100円分くらいの節約をすれば可能ですね。

長期的な収入の柱、あるいは自分のビジネスをしていこうと考えるのであれば、最低限これくらいの初期費用はしなくてはなりません。

WordPressダウンロードはコチラから

 

無料で使えるブログサービス

 

無料で使えるブログでも収入に繋げていく事は可能ですが、結果的に有料ブログを使った方が長期的かつ安定的に収入を得ていく事にもなるので、あまりおススメはしていません。

無料ブログだと全く稼げないという事はありませんが、やはりデメリットの方が大きいので、何かと遠回りをしてしまいがちです。

ちなみに無料ブログというのは

 

・Seesaaブログ
・はてなブログ

・FC2ブログ
・livedoorブログ
・ファンブログ
・アメブロ

といったものが挙げられます。

他にも、最近は「note」や「wix」などといったブログサービスも出てきましたが、これらは使った事が無いので分かりません^^;

ちなみに、Seesaaブログ、はてなブログ、FC2ブログ、livedoorブログ、ファンブログは無料ブログにも関わらず、アフィリエイトが出来るというメリットでもあります。ブログを開設した後も維持費などかからないので、ブログを書く練習にはなる事でしょう。

 

<スポンサーリンク>

WordPressを開設する

 

WordPressを開設するにあたって、まずはレンタルサーバーの設置や独自ドメインの設定など、最低限設定しておきたい事があります。

 

サーバー、ドメインとは?

土地

 

サーバー・ドメインについて簡単に言ってしまうと、

 

サーバー=土地
ドメイン=住所

となります。

サーバーとは、いわゆる家を建てる際に必要な「土地」の事を指します。土地が無ければ家を建てる事すらできません。なので、真っ先に取り組んでもらいたい事は土地を確保する事から始まります。

そしてドメインとは、「住所」の事を指します。土地を購入し家を建てたとしても住所が登録されていないと住所不定と見なされてしまいますからね。例えば「.com」や「.jp」といったものがドメインとなります。

ちなみに僕が使っているのは、数あるレンタルサーバーの中からエックスサーバーを使っています。

 

レンタルサーバーについて

 

エックスサーバーはワードプレスと相性がいいので、サーバーを設置する際にはこちらがおススメ。他にも、検索すれば様々なサービスがありますが、初心者の場合どれが良いか分からないと思うので、まずはエックスサーバーの一択で問題はないでしょう。

僕も当ブログを開設してから3年以上エックスサーバーを利用していますが、問題なくサクサクと運営する事が出来ています。また、専用のサポートサイトも充実しているので、ブログ運営をしていく上で分からない事があれば質問してみるといいです。

 

ちなみに、エックスサーバーを契約する際に「X10」,「X20」,「X30」の3つのプランから選ぶ事が出来て、それぞれ金額も異なります。性能に差はありませんが、ディスクの使用容量とMySQLの使える個数が違うとの事です。(※MySQLについては検索してみてくださいm(_ _)m)

 

機能 X10 X20 X30
初期費用 3,000円 3,000円 3,000円
月額費用 900円 1,800円 3,600円

(※価格は全て税抜表示)

月間数百万PVを誇るモンスターブログであれば、上のランクのプランを選ぶ必要があるかもしれませんが、ブログ初心者であれば「X10」のプランで十分でしょう。

ちなみに、費用に関しては契約期間によって金額が異なりますが、3ヶ月プランで税込7,128円となっています。(X10プランの初回契約時)

その後は月々900~1,200円の支払いとなりますが、クレジットカードが使えるのであれば、毎月自動引き落としの方が契約期間によっては料金が安く、さらにお得で便利です。

 

【「エックスサーバー」はコチラから】

月額900円(税抜)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』

 

独自ドメインについて

 

ドメインは一つ当たり、ものによっては年間契約で数百円程度で済みます。

また、「.com」「.jp」「日本語.jp」などは他のドメインよりもやや高いですが、それでも年間数千円程度なので、余裕があったらそちらでも良いかもしれませんね。

これらが他のドメインよりも割高なのは、それだけ他のと比べると信頼性のあるサイトと見なされやすいようです。(と言っても、肝心なブログの内容がスカスカだったらサイトの評価も低いままだと思いますが)

どれにすればいいか悩むようであれば、「.com」を取得しておくと安心でしょう!

 

また、独自ドメインを取得する際のおススメは「お名前.COM」です。

キャンペーン期間中に購入するとお得にドメインを取得する事が出来たりもするので、そういった意味でもおススメだと思います。(僕はたまたまキャンペーン中でした。笑)

 

【「お名前.COM」はコチラから】

お名前.com

 

テーマをインストールする

 

「テーマ」とは、ブログのデザインのようなものです。優良なものであればSEO対策もバッチリされているので、検索エンジンでも上位表示がされやすくなります。今後ブログ運営をしていく上での今後を左右していくものとなり得るでしょう。

また、有料で使えるテーマもありますが、無料で使えるテーマでもSEOに強いものもあるので、始めのうちは無料のものでも良いかもしれません。特に初心者の方にとってはあれこれと機能が備わってあるものよりもシンプルなテーマの方が操作もしやすくおススメです。

以下では、今まで使ってきたテーマの中でも、特にシンプルで使いやすいものに限って個人的に良いと思ったものを選んでみました。

(※有料テーマに関しては今後追記していきます)

 

STINGER8

ダウンロードはこちら⇒STINGER8

STINGER8は、「STINGER」シリーズの作者さんでもあるENJIさんが手掛けたテーマ。僕がSTINGERシリーズを初めて使ったのが5だったので、あれからさらにグレードアップしています。

特に操作性に優れており、非常にシンプルなテーマなので、とりわけ初心者の方には使いやすいテーマだと思います。ダウンロードページにはSTINGERの使い方についても書かれているので、設定の際に分からない事があれば是非チェックしてみてください。

 

Xeory Base

ダウンロードはこちら⇒Xeory Base

バズ部が手掛けたXeory Baseはとてもシンプルなテーマとなっています。以前僕が使っていたテーマで、無駄がなく、使っていてかなり気持ちが良かったです。

またSEO対策も無料でありながらもしっかりとされていたので、検索エンジンで上位表示がされやすいテーマでもありました。

 

Simplicity

ダウンロードはこちら⇒Simplicity

その名の通り非常にシンプルなテーマです。こちらは「寝ログ」のわいひらさんが制作したテンプレートとなります。

操作も簡単なので、初心者の方でも扱いやすいテーマです。また、ページの読み込み速度がかなり速いので、ユーザーの満足度も高いです。

 

プラグインを設定する

 

テーマの設定が終わりましたら、次にプラグインの設定をしておきましょう。

この段階でブログ記事を書く事は出来ますが、あらかじめプラグインを設定しておくとSEOにも強くなったり、より便利で快適にブログを使う事が出来るようになります。

*プラグインに関しては今後別の記事に記載する予定です。

 

ブログを開設したらまずはタイトル・ジャンルを決める

 

ブログを開設する事が出来ましたら、取り扱うテーマについて決めていきます。「ダイエット」に関するブログであれば主にダイエットやストレッチ方法などに関する記事を書いていくという事です。

あらかじめジャンルを決めておく事でブログを運営していく上での軸となるので、まずは自分がどういったジャンルに興味があって、「この分野だったら人に負けない!」といったものがあるかを考えておきましょう。

ただ、仮に興味があるジャンルであったとはいえ、ネタが無くなってしまう事もあるかもしれません。なのでその場合、似たようなジャンルの記事を書いていく事で広がりを持たせていくと良いかもしれません。(例:「ダイエット」⇒「筋トレ」、「サプリメント」など)

またブログですので、時々日記のような記事を挟む事で著者の人柄も見る事が出来るので良いかもしれません。理想としては全体の7~8割くらいはそのジャンルの事についての記事で、それ以外は日記などについて書くのも良いでしょう。

 

準備完了!

 

これで収益化・ビジネスブログを始める上で必要最低限の設定は出来ました。あとは記事を増やしていき、キーワードの選定やリライトを重ねるなどをしてアクセスアップや上位表示を目指していきましょう!

 

まとめ

 

長くなりましたが、WordPressでのブログ運営は今後資産となり得てくるものでもありますので、設定をキチンとしておきたい所です。長い目で見ると、独自ドメインで運営されているかどうかによって今後の収益にも大きく影響してきてしまいます。

誰もが始めは分からない事だらけではありますが、歩みが遅くても一つずつ着実に前に進んでいきましょう!

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

 

 

<スポンサーリンク>

スポンサーリンク

シェアしてくれると嬉しいです!

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

「好きな事を気ままに」をモットーに日々を生きております。美大を卒業後、現在はブログでの生活を模索中。ブログと同時進行で絵の制作もしております。このブログでは、絵の描き方についてであったり、なるべく自分がやりたい事をやって生きていく為の方法について書いています。最近は日本の文化・行事についても興味があります。これを読んでいるあなたに、何かしら参考になる記事があれば幸いです。