自分に自信が持てない人にありがちな思い込みと9つの解決法

落ち込む

※本ページはGoogleアドセンスおよび、アフィリエイト広告が含まれています。

スポンサーリンク

 

自分に自信が持てない時って何をするにしても億劫になりませんか?

学生時代、学業に打ち込んで頑張ってみたものの思うように成績が振るわず落ち込んでしまった時や仕事でチャレンジをして失敗してしまった時など、初めは小さかったものが積もり積もって徐々にコンプレックスの塊になってしまう事も十分にありえます。

 

僕もそういった苦い経験をこれまでに幾度となく味わって来ましたし、その都度自分の自信というものが削がれてきているように感じてきました。

 

ですがいつまでもクヨクヨしてしまう事はその分人生を楽しむことも出来ません。

自分に自信を持てるようになってくると人生が少しずつ良い方向へと進んでいきますし、気持ちも前向きになってきます。

上手くいかない事があっても投げやりにならないでくださいね。

 

この記事では僕が自分自身を見失いそうになった時にやってきた事をまとめました。

現時点で劣等感に苛まれて身動きが取れなくなってしまったのであれば、何か一つでも役に立てるものがあると幸いです。

 

<スポンサーリンク>

自分の思い通りに人生が上手くいかない事に嘆かない

 

自分の人生を嘆いた所で良い未来が訪れるという事は考えられません。

仮に傍から見て現時点で成功者と思えるような人でも、実際には自分の思うようにいかなかった時期を乗り越えて現在に至る人も少なくはありません。

 

中にはすんなりと物事が運んでいるような人もいますし、そういう人に限って運も後押して良い結果を引き寄せています。

卑屈になってしまう事はそれだけ劣等感を募らせていく事となってしまいますし、何よりも人生を楽しく過ごす事が出来得なくなってしまいます。

 

人と比較し過ぎない

 

他人との比較によって自分自身の現状を把握することが出来たり、時には刺激となってそれが自分のモチベーションとなり得てくる事があると思います。

しかし一方で、他人との差をまざまざと見せつけられる事によってそれがいつしか劣等感へと追い込まれてしまう危険もあります。

あげ句に自暴自棄になってしまって本来の自分を見失う事もありますので、自分を見失ってしまうまで人と比較してしまう事はやめましょう。

 

運が悪い時もある

 

人によっては何をやっても上手くいかず自暴自棄になってしまう時期が訪れるかもしれません。

厄日や厄年といったものは抜きにしてみても、自分の頑張りがそのまま結果に反映されず悶々としてしまう時期もあるかもしれませんね。

 

ですが、そういった時期にこそ力を蓄えておく事で後々花開くであろう日々の為に備えておく事にしましょう。

運が悪い時期が永遠に続くわけでもありませんので、ここぞと言える時期に充実した日々を送れるように前もって準備をしておきましょうね。

 

<スポンサーリンク>

人からの評価をいちいち気にし過ぎない

 

「他者からどう思われているか?」という意識は良好な人間関係を構築していく上で必要な意識であります。

人に迷惑をかけているレベルの問題であれば見直す必要はありますが、そうでないのであれば人の評価を気にし過ぎて気に病む必要は無いと思います。

 

やはり人の好みは人それぞれ違ったりもしますし、年齢と共に好みも変わってくる事もあるので、必ずしも人の評価が正しいという事でもありませんからね。

100人中95人とかが「これは良くない」と思われてしまうのであれば根本的に間違っている事だと思うので改善していく必要があるかもしれませんが、100人中2~5人くらいの人からの悪口は気にする必要はありません。

 

それよりも、自分の事を良く思ってくれている人に対して気持ちを伝えていく事が有意義な時間を過ごす事が出来ます。

自分の事を認めてくれる人との関わり合いの中で自分の自信を取り戻していきましょう。

 

姿勢を良くする

 

自信が無い人は見た目からも自信が無いように見られがちです。

そのせいか人より下に見られてしまい評価を下されがちです。

 

姿勢を良くする事で人から自信があるようにも見られ、信用される事に繋がっていく事になります。

なのでまずは見た目から正していく事で人生の巻き返しを図りましょう。

 

誰しも初めから自信があったという訳では無く、様々な人生経験を積んでいき成功体験を積み重ねていく事で自信を積み上げていく事となります。

姿勢を良くする事は今すぐにでも出来る事なので、こうした小さな事でもやっていくと後々プラスになっていきます。

 

嫌な事、苦手な事を先送りにしない

 

自分が今するべき課題を抱えているのであればまずはそちらを終わらせておくようにしておきましょう。

後あと引き延ばしてしまうと焦りだけが生じてしまいますし、心臓に悪いです。

 

<スポンサーリンク>

目の前のことに専念する

 

物事に一心不乱に取り組むことで不安から逃れられることが出来ます。

一時的なものであるとは言え、自信が無くなってしまった時こそ最善を尽くしていくという事は有効的な手段であるとも言えます。

 

自ら沸き起こる不安感を払しょくしていく事で、自らの自信回復に役立てましょう。

 

深呼吸をしてみる

 

あまりにも忙しすぎて普段やっている事ですら思い通りにいかなくなってしまった場合、まずはひと息いれて落ち着いてみる事から始めてみましょう。

方に力が入り過ぎてしまうと余計な力が入ってしまいます。

なので出来るだけリラックスした状態にする事で普段の自分の力を出せるようにしましょう。

 

一旦落ち着いて深呼吸をしてみる事で冷静になれる事もあります。

 

自分の得意な事をする

 

自分の苦手分野を克服するよりも自分が得意としている物事を掘り下げていく事の方が上達も早いですしその分達成感もあります。

毎日の決まりきった仕事であったとしても、それが自分にしか出来る事で尚且つ容易くできる事であれば尚更自信を回復する事に繋がる事でしょう。

 

まとめ:自分に自信が持てない人へ

 

僕も昔から自分に自信が持てずコンプレックスを抱えてしまう事が多々ありました。

自分だけは思っているものの他人には気づかれない部分もあるかもしれません。しかし、自分自身に自信が持てない原因というものは周囲からは分からないような些細な事でもあり得てしまうものです。

 

自分に胸を張って自信を持てるようになるまでにはまだなれていないかもしれませんが、この記事でも触れているような小さなことからでも自分に出来そうなことを一つずつこなしていく事によって以前よりは改善されているように思えます。

自分に自信を持てるようになってくると自ずと良い出来事も舞い込んでくるようにもなるので、これを読んでいるあなたが現時点で自分に自信を持てていないのであれば参考にして頂けると幸いです。

 

<スポンサーリンク>

 

▼おすすめ関連記事

コンプレックスを克服する為に僕が行った8つの自信回復方法
もう限界..。仕事も生きる事も辛いと思っているあなたに贈る8つの処方箋
自分に自信をつける6つの方法。劣等感から脱却しよう!

 

スポンサーリンク

シェアしてくれると嬉しいです!

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

「好きな事を気ままに」をモットーに日々を生きております。美大を卒業後、現在はブログでの生活を模索中。ブログと同時進行で絵の制作もしております。このブログでは、絵の描き方についてであったり、なるべく自分がやりたい事をやって生きていく為の方法について書いています。最近は日本の文化・行事についても興味があります。これを読んでいるあなたに、何かしら参考になる記事があれば幸いです。