蜘蛛の糸あらすじ/芥川龍之介の児童向け短編小説

蜘蛛の糸

※本ページはGoogleアドセンスおよび、アフィリエイト広告が含まれています。

スポンサーリンク

 

蜘蛛の糸』は芥川龍之介が初めて児童向けに書いた短編小説となっています。

小説のみならず絵本でも出版されているため、ストーリーを知っているという方も多いのではないでしょうか?

 

蜘蛛の糸あらすじ

 

生前、犍陀多(カンダダ)は人を殺めたり家に火を付けたりといった悪事と言う悪事を繰り返し、地獄に落とされても仕方の無い生き方をしてきました。

地獄に落ちてしまったカンダダを見ながら、釈迦は彼が生前した一つの善行を思い出し、カンダダに手を差し伸べてあげようと思いになられました。

様々な悪事を行ってきたカンダダですが、生前のある日の事、彼が森を歩いていると一匹の蜘蛛が地面を這っているのが見えました。

カンダダは蜘蛛を踏みつぶそうと思っていましたが、そこで何を思ったか彼は蜘蛛にも一つの命が宿っているものだと思い、むやみにその命を絶つ事は可哀想だと思い、蜘蛛を殺さずに踏み止まりました。

そんな事もあってか、釈迦は慈悲として地獄に落ちてしまったカンダダを救い上げようと思い、一本の蜘蛛の糸を釈迦のいる極楽より遥か下にある地獄の底へと垂らしました。

 

 

地獄では他の罪人らとともども、カンダダも生前行った罪を償うべく罰を受けていました。

ところがある日の事、ボーっと上を眺めていると一本の蜘蛛の糸が天井から垂れてくるのが彼の目に入りました。

カンダダは思わず喜び、すぐさまその蜘蛛の糸に飛び乗ります。

「この糸を頼りによじ登っていけばきっと極楽にも行ける」そう思い、カンダダはスルスルと登っていきます。

とはいえ、地獄から極楽までの距離というのは何万里とあるため、いくら上っても極楽まで到達する兆しは見えません。

しかし、もうだいぶ上りつめてきた為、遠方の方に地獄があるという事を確認し、カンダダは「しめたしめた」と笑います。

 

 

ところがふと上ってきた糸を見ると、そこには地獄に居た無数の罪人たちがカンダダが上ってきた糸を上って来るではありませんか。

このまま幾多もの罪人たち上ってこられたら重量で糸が切れてしまうと思い、元の地獄へと真っ逆さまに落ちてしまうと思ったので、罪人たちに対してカンダダは「下りろ!」と喚きました。

その瞬間、蜘蛛の糸はプッツリと切れてしまい、上ってきた罪人もろともカンダダも元居た地獄へと真っ逆さまに落ちてしまいました。

 

 

その様子を極楽から眺めていた釈迦は悲しげにその様子を眺めながらまたブラブラと歩いていきました。

自分だけ助かろうとするカンダダを見て、その行動が浅ましく思えてしまったようです。

こうしてカンダダはまた光の届かない真っ暗な地獄で罰を受け続ける事となってしまいました。

 

読後の感想

 

利己的なカンダダの行いによって救われるチャンスをふいにしてしまいます。

こういった物語を読むたびに思わされるのが、生きているうちから悪いことはしないように心がけていかなければなと思わされますよね。

亡くなった後のことは誰にも分かりませんが、生きているうちからこうした物語を読み聞かされる事によって、今生きている人生においても出来るだけ善い行いをしていきたいと思わされます。

 

本の購入はコチラから出来ます

[amazonjs asin=”4758435405″ locale=”JP” title=”蜘蛛の糸 (280円文庫)”] [amazonjs asin=”4790261085″ locale=”JP” title=”くもの糸 (名作児童文学紙芝居)”]

 

読書感想一覧ページへ

 

読書感想一覧

 

<スポンサーリンク>

スポンサーリンク

シェアしてくれると嬉しいです!

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

「好きな事を気ままに」をモットーに日々を生きております。美大を卒業後、現在はブログでの生活を模索中。ブログと同時進行で絵の制作もしております。このブログでは、絵の描き方についてであったり、なるべく自分がやりたい事をやって生きていく為の方法について書いています。最近は日本の文化・行事についても興味があります。これを読んでいるあなたに、何かしら参考になる記事があれば幸いです。