第3話では、もう一人の主人公でもあるパグ犬のタツオが登場しました。
隣人の女性の正体も分かり、今後桑野さんとどう関わってくるのでしょかね?
今のところ芝居の稽古には付き合ったものの、まどかや有紀江の方が接点がありそうな気がします。
この2人の方が年齢的にも近いという事もありますからね。
まぁ、でも相変わらず桑野さんも独りの方が良いみたいですけど。笑
さて、今回の話では、桑野の母親が桑野の家にやってくるという話です。
何やら実家での雨漏りがひどく、おまけに桑野の妹と些細な事で喧嘩をした事もあり、住むところに困っている様子。
自分の家に人を入れない主義の桑野さんでも、実の母親だとさすがに状況が状況なだけに家に入れざるを得ないといったところでしょう。
僕自身、母親と同居している身ではあり、桑野さんほど毛嫌いをするわけではありませんが、自室に入られるのはやはり抵抗があります。
桑野さんのその気持ち、わかります。。
では、第4話のあらすじをまとめていきます。
第4話のあらすじ
自宅のパソコンで無料の性格診断をする桑野。
どれも人として良い資質であるとは言えず、「くだらん」と一言。
その時桑野の姪から電話がかかり、桑野の妹から母親の育代を家に泊めてほしいとの事。
どうやら桑野の育代の家で水漏れがあり、水漏れが直るまで預かってほしいのだという。
自分の家に人を入れたくない桑野にとって、仮に自分の母親であっても抵抗があったが、他に行くあても無いようでしぶしぶ泊める事に。
桑野が仕事で家を空けている間に自分の家中をカスタマイズされる事を恐れ、一刻も早く問題を解決する為、まどかの元へと足を運ぶ。
その後場面は有希江のカフェに。
そこでまどかは施工業者に補修費用の依頼をし、おおむね同意に至った事を伝える。
まどかが桑野の育代を車で送る際、そこで育代から息子の信介に対する思いを聞く事となる。
場面は変わり、桑野は通いつけのジムとコンビニに立ち寄る。
そこで桑野は幻のドンサック(カレー味)をついに見つける事に。
自宅に戻ると、家の明かりがついているものの、そこに育代の姿が無い。
すると隣人の家から育代と桑野の姪・ゆみの声が。
育代はゆみから桑野の事を中傷しているやっくんのブログの存在を知らされる事に。
それを見た育代はひどいと思いつつも、やっくんは信介の事がよっぽど好きな人物だと分析をする。
と、そこに妹の圭子から明後日は育代の誕生日だという事を聞かされる桑野。
自分は母親と喧嘩をしている事もあり、毎年恒例となっていた育代の誕生会を桑野のところでするよう促す。
毎年サボっていた桑野は突然の事に困惑してしまい、翌日その事をまどかに打ち明ける事に。
育代の誕生日のプレゼントの件で相談されるまどか。
母娘中が悪いまどかではあるが、育代の事が気に入っている為、桑野に「香水のプレゼントが良いのでは」というアドバイスをする。
まどかのアドバイスを受け店に足をに運ぼうとするも、お店の店員からは不審者のように見られ、店内に入る事が出来ない桑野。
一度体勢を立て直す為、有希江のカフェに足を運ぶものの、解決策が見いだせず頭を抱えてしまう。
そこで有希江に頼み、プレゼントの香水を購入してもらう事に。
今度はそれと引き換えに、有希江も桑野に相談相手になってもらうよう頼んでくる。
その内容とは、雇われ店長となっている今の店の権利の買取について。
思いがけない事を時々言う桑野の意見が参考になると思い、思い切って桑野に聞く有希江。
桑野はそれを聞き入れるも、返答は日を改める事に。
有希江と会話をした後、通いつけのジムに足を運ぶ桑野。
そこで桑野と同年代で、対抗心を持っていた人物の名前が「薬丸」である事を知る。
桑野は薬丸が「やっくんではないか?」という疑問を持つようになる。
自宅に戻ると育代は夕飯の支度をしていた。
育代は冷蔵庫にあった舌鮃を煮つけにしていた。
それは桑野が日曜日にカルパッチョを作る為に熟成させていたものだったので、それが元となり口喧嘩してしまい、育代は家を出てしまう。
その後母親が心配になり、探し回る桑野。
ところが、隣人宅で育代の誕生会をすると言う事が後に判明する。
ひとしきり誕生会を終えた後、圭子の家に向かう育代とゆみ。
プレゼントを渡しそびれた桑野はそのあとを追う事となる。
後日、まどかの事務所あてに育代からハガキが送られてくる。
そこには母心として桑野と人として付き合ってくれるようお願いだった。
第4話を視終わって
今回の話では、桑野の母・育代との母娘ならではの関わりが見られましたね。
一向に結婚をするつもりが無い息子と、それを気に掛ける母心が見られる話となりました。
いくつ歳を重ねても親と子の関係というのは変わらず続くもので、そしてそれが永遠に続くものでもないという事が改めて思い知らされたエピソードでしたね。
歳を重ねるごとに親子関係が深まる家庭もあれば、溝が出来たまま平行線を辿っている家庭もある事だと思います。
親子であるが為に、中々言い出せない事や意地になってしまう事もありますからね。
これまでの関係が良くなかった場合、急にとは言えませんが、誕生日や母の日などといった日をきっかけに関係を見直されてみてはいかがでしょうか?
今回は桑野とまどかの互いの母親との関係の対比によって、今後の関係が少し変わってきそうな気がしましたね。
また、これをきっかけに自身の親子関係も振り返られるような良いエピソードでもありました。
「まだ結婚できない男」を見逃された方はコチラから視聴できます
U-NEXTなら31日間無料で映画・ドラマ・アニメがすべて見放題となっています。
最短一分でお客様情報を入力後、決済情報を入力する事によって利用する事が出来ます。
無料体験中に解約すれば月額料金も発生せず、好きな映画やドラマ・アニメなどを無料期間中に好きなだけ楽しむことが出来ますよ!

コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。