第4話では桑野さんの母である育代との関係がメインとなったエピソードでした。
第5話では相変わらず結婚と絡んだエピソードとなりますが、今回の話ではこれまで桑野さんが積み重ねてきた結婚に対しての価値観が炸裂しましたw
シーズン1では独身生活を謳歌していた様子もあった桑野さんでしたが、13年経ったシーズン2では「何があっても絶対に結婚はしない」という意思が、前作よりもさらに強化されているように感じます。
結婚する人生。結婚しない人生。
それぞれ自分の選択で生き、各々が快適な人生を悔いの無くどのようにして送っていけるかが、シーズン2のテーマとなっているように感じます。
まぁ、このまま未婚率が加速すれば将来的に日本の人口減少待った無しとなってしまうんですけどね^^;
では、第5話「神様にお願い事して悪いか!!」のあらすじをまとめていきたいと思います。
第5話あらすじ
(※以下ネタバレも含まれます)
自宅のパソコンで飲食店の事業譲渡と不動産売買の違いについて調べる桑野。
詳しく知る為にまどかに電話をかける。
まどかは飲食店にも様々な形態があると言い、詳しく知るには弁護士会の図書館で調べてみる必要があるのだという。
前回の第4話で有希江から相談されていた店の権利の買取について、桑野なりに有希江の役に立ちたい思いがある様子。
一方まどかは、最近仕事ばかりしている自分を労わる為、鎌倉で休暇を兼ねて大仏を見に行く事に。
しかしまどかは一人で鎌倉に行くのに抵抗があり、有希江と早紀を誘う。
そこで縁結びのご利益があるという結岡神社に興味があり、大仏を見るついでにそこに向かう事に。
一方で桑野は、先日有希江から相談を受けていた件で、有希江のカフェでまどかに依頼していた資料を有希江に渡す。
設計事務所に戻ると、英治を含め、事務所のスタッフが今度のコンペについて悩んでいる様子。
クライアントからは和風のテイストが含まれている住宅の設計が要望との事。
はじめは自己責任という事で英治のコンペを手伝うつもりが無かったが、利益率が高いという事を知らされ、桑野もそのコンペに乗り出す事に。
そこで和風テイストの住宅を設計するための資料を探しに、桑野も鎌倉へと足を運ぶ事となる。
鎌倉に着いたまどか・有希江・早紀。
女性3人で盛り上がる一行。
一行は鎌倉を散策中、偶然にも桑野に出くわす事となる。
桑野は一人で銭洗い弁天でお金を洗ったり、外国人には愛想がよい一面を見せたりと、新たな一面が見られる。
その後女性一行は宿泊先の旅館にチェックイン。
部屋で過去の恋愛に関してのトークで盛り上がるも、まどかの過去の切ない恋愛についての話ですぐに盛り下がってしまう事に。
話の流れで桑野の話題となり、有希江のお店の件で実は桑野がまどかに相談をしていたという事を有希江は知る事となる。
女子トークも終わり、部屋を出て旅館内にあるバーを探す女性一行。
と、そこに同じ旅館に泊まっている桑野と出くわす事となる。
相変わらずの憎まれ口をたたく桑野。
そこで桑野は鎌倉に訪れた際には必ず立ち寄るという、知る人ぞ知る神社に翌日行くのだという。
女性一行はその神社に縁結びのご利益があるのだと思い、桑野に内緒でその後を付ける事に。
翌日になり、意気揚々と山道を登る桑野。
山道の途中にある茶屋で団子を食べるなど、山登りを楽しむ場面も見られる。
途中、まどか達に後を付けられていると気づいた桑野は、まどか達を待ち伏せる事に。
参拝を済ませた桑野。そこでまどか達に鎌倉のうんちくを語り、鎌倉を後にして一足先に東京に戻る。
まどか達も参拝を済ませ、下山するも道に迷ってしまう。
ようやく見つけたバス停で時刻表を見ると、次の到着までに20分かかるという。
その間、一息入れようとベンチに腰かけていると、そこでまどかの高校時代の後輩でもある大下エリカと偶然出くわす。
エリカは婚活中の女性で、結岡神社の例大祭に参拝しにきたとの事。
とりあえずエリカとカフェで一服する一行。
エリカの求めている男性像と桑野の特徴が一致し、後日まどかは桑野とエリカを合わせるよう、桑野に内緒でセッティングをする事に。
そして後日、桑野はエリカと初対面する事となるが、結婚を夢見ているエリカの幻想を完膚なきまでに打ち砕いてしまう。
第5話を視終わって
個人的な印象ですが、まどか弁護士演じる吉田羊さんが時々女優のミムラさんに見える時があるなぁと思ってしまいます。
僕だけ?かな。。
それはそうと、今回のエピソードではシリーズ通しての主役となる『超』がつくほどの偏屈男、桑野信介節が爆裂www
しかも、初対面の結婚に憧れているエリカに対して、完膚無きまでに「結婚がいかに不毛なものなのか」という事を力説してしまうというww
以前にも増して過去の偉人の格言を引用しつつ、完全武装した状態で完全論破。。笑
レベル1のぶちスライムに対して、マダンテをぶっ放すようなものですかねwwwww
今回はシーズン1の際に桑野さんが言った名言(?)、「結婚は人生における3大不良債権のうちの一つ」を凌駕する勢いでした(^_^;)
完全論破する様は見ていて爽快感がありましたが、初対面でなおかつ結婚に夢を持っている状態でそれを言われたらもう、ドン引きどころでは済まなそうです。苦笑
まぁ、それ以前に結婚をしない事を信条にしている桑野に対して、エリカが桑野を論破させるほどの意見を持っていなかった事が原因だったんでしょうけど。
結果的にエリカは結婚に対して前向きに考える事が出来てひと段落しましたが、桑野さんが望んでもいないセッティングを勝手にされたり、隣人の早紀とのスキャンダルに見舞われたりと、今シーズンでは何かと巻き込まれる事が多い様子。
自分の信念に従って生きていくにあたって、周囲からの声を聞くたびに理論武装を重ねていっているような気もしないでもありませんね。
ちょっぴり桑野さんに同情というか気の毒に感じてしまう場面もありましたが、このまま物語が進むにつれて今後桑野さんはどこに向かうのか気になる所ではあります。
さて、今シーズンは全10話のエピソードとなっているため、そのちょうど半分となる第5話が終わりました。
前回が全12話だったので、ややボリュームが減ったようにも思えますが(チェインストーリーも加えると前作よりもボリュームはあるかもしれませんが)、最終回まで楽しみにしていきたいと思います!
「まだ結婚できない男」を見逃された方はコチラから視聴できます
U-NEXTなら31日間無料で映画・ドラマ・アニメがすべて見放題となっています。
最短一分でお客様情報を入力後、決済情報を入力する事によって利用する事が出来ます。
無料体験中に解約すれば月額料金も発生せず、好きな映画やドラマ・アニメなどを無料期間中に好きなだけ楽しむことが出来ますよ!

コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。