「ペン画のお手本となりそうな本はないかな?」 「技法について詳しく書かれている本はないかな?」 そう思ったことありませんか? この記事を読んでいるのであれば、あなたはこれからペン・ボールペン画…
これは凄い!!「<新装版>ペン&インク」を購入して大満足な件

「ペン画のお手本となりそうな本はないかな?」 「技法について詳しく書かれている本はないかな?」 そう思ったことありませんか? この記事を読んでいるのであれば、あなたはこれからペン・ボールペン画…
以前から描いていたふくろうのイラストの制作過程をまとめておきます。 今回は、カラーインクを使い始めた頃に描いたもので、やや慣れない所もありましたが制作をしたものをまとめます。 (※画像をクリックすると別タブ…
今回は卒業制作で制作した作品のメイキングを順を追って紹介します。 フォルダを整理していたら見つけました。 完成品はご存知の方はいるかもしれませんが、 メイキングに関してのお披露目は今回が初になります。 この…
デッサンは時間をかけて制作をするというのが一般的ではありますが、 一方でイラストはデッサンに比べて比較的短時間で済ませてしまう事が出来ます。 ドローイングというのは美術用語では主に線画にあたるもので、 また…
My Work 進行中 久しぶりにカラーインク着彩によるペンでのアナログイラストを手がける事にしました。 元となる素材はフリーの素材なので、着彩完了後商品として販売をしても可能ですが、今の所そういった予定…
この記事は読んでいるあなたは、これからアナログ絵画に挑戦してみようと思われていることだと思います。 あるいは、「アナログ絵画の画材といえば、どういったものがあるのかな?」と思われているのかもしれませんね。 …