あなたは占いを信じるタイプの人間ですか?
占いと言っても無料で気軽に出来るものから、手相占い、四柱推命などといった本格的な占いもあります。で、実際にやってみると結構当たっているのがなんだか怖いところです。^^;
人によっては自分の人生の指針になりうる事もありますので、実際に良く当たっている占いもありますからね。
たかが占い。されど占い。
信じる信じないは人それぞれではありますが、占いの起源をたどると、太古の昔から世界中で信心されてきたものとされています。また、一説によりますと、紀元前に古代エジプト人によって信仰されていたとも言われているようです。
今回は気になった動物占いについて紹介しておこうと思います。
参考にしてもらえたら幸いです。
<スポンサーリンク>
動物占いで自分の性格を調べてみよう
最近はそんなに聞きませんが、一昔前に動物占いが流行っていた記憶があります。友達の動物を調べてみたり、気になる芸能人を調べてみたり、まれに話題で盛り上がる程度ではありますが、話のネタとしては盛り上がる事もあると思います。
ちなみに動物占いって四柱推命という占いを元に動物に当てはめたもので、基本的には12種類×4種類で構成されているみたいですね。
いわゆる性格診断に当たるものなので、気になる方はやってみてはいかがでしょうか?
【参考記事】
⇒動物キャラ占い。生年月日でみる12種タイプ別60種類早見表&性格
ちなみに自分はオオカミでした。

遠吠えをするオオカミ
【狼・オオカミ】
・個性的といわれたい人。一人だけの時間と空間を大切にする
・一人だけの時間と空間が好き
・「変わった人」と言われるのが嬉しい
・記憶力が抜群
・自分なりの流儀がある
・唯我独尊
・初対面だと取っつきづらい
・言葉足らずな所がある
・気になったらすぐにメモを取るクセがある
・臨機応変な対応は苦手
マイペースな一人好きとも言い換えられるでしょうね。^^;
一人でコツコツとする仕事は案外好きなので、こうしてコツコツと記事を更新していく事はそこまで苦ではないので案外当たってるかもしれないです。
一人だけの時間と空間が好き
干渉をするのも、されるのもあまり好きではないかな。
ベタベタとされるのが苦手かもしれないですね。。
人は人。
そこまで他人に深入りすることもないところもあるので、人によっては冷たいと思われているのかもしれません。
ちなみに狼の人の場合、ライオンやペガサスといったのが相性良いみたいですけど、占いによってはマチマチかな。。
まとめ
自分の特性を知っていく事で、もしかしたらあなたの今後の可能性も広がってくるかもしれませんし、生き方を模索していく上でも役に立ってくるかもしれません。
何かしら物事が思い通りに運ばなかったり、自分の特性がイマイチ掴めていなかったりもするかもしれません。なので、こういった占いなどをやってみる事で新たな自分を見つける事が出来るかもしれませんよ。
面白いので、ぜひ息抜きがてらやってみてください。^^
<スポンサーリンク>
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。