こんにちは。 しばらくはブログの更新が月一更新出来てるかどうかってところでした。 その間何をしていたかと言いますと、グループ展・大賞展・公募展と、画廊のオーナーから展示の話を頂いたり自ら申し込…
先日行われた大賞セレクション展で賞を頂きました。

こんにちは。 しばらくはブログの更新が月一更新出来てるかどうかってところでした。 その間何をしていたかと言いますと、グループ展・大賞展・公募展と、画廊のオーナーから展示の話を頂いたり自ら申し込…
こんにちは。 作家活動をしてから早1年半が過ぎようとしています。 僕の場合、細いペンやインクを使って絵を描いているのですけど、その作風からか我ながら時間のかかってしまざるを得ないものを作ってい…
こんにちは。お久しぶりです。 僕は現在画家として活動をしており(特別、売れているというわけではありませんが^^;)、活動を始めて約1年半が過ぎようとしています。 ⇒作品はコチラのFacebookページにアッ…
夢があってそれに打ち込んでいる人って傍から見たら活き活きして見えますよね。 ただ、現実的な側面がどうしても出てきますし、夢を追い続けるためにも、それだけ超えていかなければならない課題も出てきてしまいます。 …
こんにちは。ヒデキです。 昨日は一日中オフの日でした^^ といってもまぁ、会社勤めをしているという事でもなく、もっぱら普段は家でブログ記事を書いたりアフィリエイトサイトの更新などをしつつ制作をしていたり。。…
人によってどの画材屋さんで購入するかは異なると思いますが、個人的に「よく利用している」 or 「利用したことがある」通販の画材販売サイトをまとめました。 家の近くに画材屋さんが無かったり、欲しい画材が売り切れていたり入手…
過去記事でもまとめているのですが、「これからデッサンを始めたい」、「上達したい」という人のために、まずは最低限取り揃えておきたい本や道具についてまとめておきます。 これまでの経験を元にしているため個人的な主…
最近はやっていなかったのですが、久しぶりにボールペンで『動物の一発描き』をやってみました。 描く対象は何でも良いのですが、個人的に動物が好きでしたので動物で統一しています。 ちなみに描く際に模…
先日、銀座のギャラリーにて、少人数でのグループ展を無事終える事が出来ました。 コチラがその展示風景です。 ↓ ↓ 計5点。 グループ展の展示テーマが「モノクロ」だったため、単色の表現で各々の作品の表現をして…
こんにちは。 僕自身、第一志望であった東京芸大には落ちてしまったものの、浪人最後の年に受けたそれ以外の私立美大にはすべて受かることができました。(タマ・ムサ・日芸に受かりました) もう、かれこれ10年ほど前…