アフィリエイトに限らずではありますが、「ネットで副業」という言葉を聞くとどうしても片手間で稼げるようなイメージを持たれてしまうのかもしれません。 時々、テレビ番組でも「普通の主婦が月収○○万円!!」みたいな事を流している…
「ヒデキ」の記事
仕事やアルバイトがしたくない人がブログに向いている3つの理由
今の仕事が自分にとっての天職だと思っている場合は良いかもしれないですが、生活の為、家族の為、世間体が気になるなど、人それぞれ働かざるを得ない状況にあると思います。 でも、実のところ「働きたくない!」と思って…
理想的な生き方?ブログをやるデメリット・メリット5つ
「ブログで生活」と聞くと、人によっては疑問を持つ事があるかもしれませんし、人によっては「そんな生活が出来たら良いな..」と、思われる方も居るかもしれません。 今の自分の現状と比較してしまうと、そのような理想…
ブログ初心者の方が最短で報酬を発生させる為に必要な5つの事
ブログをやり始めたものの、一向に報酬が発生しないとヘコみますよね。 ブログは低コストで運営出来るとは言え、記事を書けども書けどもASPの管理画面に表示される金額がゼロ円のままですと、そのうち精神的にも堪える…
ネタがない!?ブログ記事が書けずに困った時の5つの対処法
かれこれ3~4年、絵画制作とブログの二足のわらじを履きながら活動を続けておりますが、長く続ければ続けるほど「ネタ切れ」という状態は避けて通る事は出来ないなと思わされます^^; 初めの1~2年は頑張って更新が…
大学生活で引きこもりになったらどうする?注意点と5つの対策
僕自身、大学生時代を思い出すと、浪人をして大学に入学したせいか、周りは現役生だらけで入学後は浮いた存在ではあったかもしれません。 しかし、浪人生も学年の半分くらい居たので、同じような苦労を味わった同級生も居…
あなたは向いてる?ブログで稼ぐ適性がある人と、そうでない人9選
ブログは趣味でやっている人も居れば、プロブロガーと呼ばれる方々のように、本腰を入れて収益化ブログを作っている人も居ます。 ここで言うブログというのは、どちらかと言えば後者の方ではありますが、小遣い稼ぎ程度の…
挫折や失敗を経験した人の方が、後の成長に繋がる3つの理由
何事も失敗することなくすんなりといく人って時々いますよね? 物凄くセンスがあるなど、生まれ持った才能がある人っていると思います。 手前みそではありますが、僕自身で言ってしまえば絵を描く事や物を作る事が好きで…
就職をするかどうか迷っているあなたへ。自分を生かすも殺すも自分次第
この記事を読まれている方は、恐らく現時点で就活をしている学生であったり、生きがいや自分の夢を追いかけていきたいと思っている方だと思います。 僕自身、今のところ派遣・アルバイト経験はありましたが、正社員として…
職歴なし!就職もせずに好きな事で生きていく事は出来る?
一般的に言えば高校、大学を卒業後、就職する事が普通かもしれないですが、僕みたいに大学を出た後にこれといった就職することもなくブログで(かろうじてではあるけど)生きているという人はごく少数なんだと思います。^…