今年もあと少しで終わりとなってしまいますね。
いかがお過ごしでしょうか?
僕自身、今年でブログを始めて4年目となりますが、この一年を振り返って思ったことを書いておこうと思いました。
去年も同じような内容の記事を書いたのですが、今回は一年を振り返るという意味でも書き連ねていければと思います。
社会人で言うと、仕事を覚えて徐々に仕事を任される機会が増えて来る頃でしょうか?
会社員として働いている友人らを見ると、徐々に仕事に対する責任感が増してきているといった話をよく聞きます。
そんな彼らを見ている一方で自身を振り返ってみると、フリーランスでやっている自分はそういった責任はないかもしれませんが、どこか世間から浮世離れしている感じがあると否めません^^;
今年を振り返ると思うようにブログに時間をかける事が出来なかったり、8月に行われたGoogleのアップデートによってアクセスが半減した事もあり、ややネガティブな内容となってしまうかもしれません。
ですが、備忘録と言った意味でもこの記事が今後の役に立てればと思っております。
<スポンサーリンク>
目次
ブログで食べていけるか否?
記事を書き続けなくてはならない
ブログという性質である以上、記事を更新し続けていかなければならないといったプレッシャーはあるかもしれません。
まぁ、ある程度記事を書く上でのキーワードを決めて記事を書いていく事で、検索エンジンに認められるようになってくれば記事を更新するペースを緩めても順位が下がってアクセスも減るような事もなくなるかもしれないですが。
とはいえ、それでも一週間に一回の更新のペースは保っておきたいところかもしれません。
単純計算でそのペースで記事を更新していければ、一年で50記事程度書く事が出来ている事になりますからね。
僕の場合、制作の方で忙しかったという事もあり、今年は3カ月近く記事の更新が出来ていない時期もありました。。(去年も同じような事を言っていたような…)
さすがにそれだと順位が下がってもおかしくはありませんし、定期的に行われるGoogleのアルゴリズムのアップデートによって順位を下げられてしまう恐れも出てきます。
クオリティが低い記事を闇雲に更新しても良くはありませんが、ただ、全く更新しないよりかはよいかもしれません。
不労所得となりにくい
これは上の話と関連するところもありますが、ブログを収益化していく際にブログの場合、記事の鮮度や更新頻度が大事だという事もあります。
また、その都度記事をリライトしたり、一度公開した記事でも再度見返した際に補足を書き足したりするなど、必要とあらばする必要が出てきます。
ある程度ブログが育てば更新頻度を減らしても良いかもしれないですが、(といっても初めの3カ月くらいは毎日更新する必要がある)かといって全く更新をしないわけにはいかなかったりします。
それに、上でも言いましたがブログだけに頼っているとGoogleのアップデートの際に被害を受ける可能性もあるので、万が一の為にもリスクを分散しておいた方がよいかもしれません。
<スポンサーリンク>
責任は全て自分に
ブログを運営していく以上、記事の更新もそうですが、プラグインの更新や必要とあらばSEOに強い有料テーマに変更するなど、メンテナンスをしていく必要が出てきます。
ブログをやっていると実はやる事が意外とあったりもするのだと思わされます。
また、ブログを続けていく事も自由ですし、ブログを辞めてしまう事も自由ですので、その場合、報酬が何時まで経ってもゼロのままとなってしまいます。
時間はかかれどコツコツと続けていければ千円、一万円となってくるであろうものがゼロのままの状態となってしまいますからね。
まぁ、株やFXのようにマイナスになるというような事はないですが。
時間の感覚が無くなってくる
会社に勤め、ブログを副業としてやっている方であればそういった心配も大して無いのかもしれませんが、ブログに本腰を入れてしまっている場合、あらかじめパソコンに向かう時間を決めておくなどしておかないとダラダラとしてしまいます。
気付いたら一日が終わっていたような日もあるので、注意が必要ですね。。
ブログだけで生活をしていくのはリスクが高い
当然かもしれないですが、他に収入源を得る為にも就職するなりアルバイトを探すなどしておいた方が堅実だと思います。
僕もブログだけに限らず、展示販売や制作の依頼を受けるなどして収入の柱を複数持っています。
センスがある人でいきなり成功する人は極まれに居るかいないかぐらいだと思うので、少なくとも軌道に乗るまでは仕事やアルバイトをするなりしておいた方が堅実ですね。
まとめ
ブログ生活4年目。
ブログをやるメリットと言えば、自分の好きな時に記事を更新してそれがお金になるという事ではありますが、かといって初めからこれだけで生計を立てていこうとする事は難しいかもしれませんね。
ではでは。今年もあとわずかとなりましたが、良い年越しを過ごしてくださいね。
<スポンサーリンク>
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。